メニュー

専門医インタビュー

膝の痛みはさまざまです 痛みの原因を正確に知り適切な治療の選択を

この記事の専門医

林田 実 先生

熊本県

プロフィールを見る

日本整形外科学会認定整形外科専門医、日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医、日本整形外科学会認定スポーツ医

この記事の目次

手術後のリハビリについて教えてください。

リハビリの写真

手術翌日から日常生活を送るためのリハビリを行います。まずはベッドサイドに座り、起立をする動作から始め、問題なければその日の午後に歩行訓練を始めます。そこから先のリハビリは、本人の痛みの状況や住環境に応じて調整します。病院の中は平らな環境ですが、外に出ると段差があるところを歩きますので、入院期間中には外を歩くことや、階段の上り下り、お風呂の入浴動作、和室から立ち上がる動作など、日常生活に直結する動作に不安がなくなるまで、じっくりリハビリを行います。
手術後の痛みの出方には個人差がありますが、患者さんに話を伺うと、術前の痛みより術後の痛みの方が辛くないと言われることがほとんどです。術後の痛みケアも進歩しており、鎮痛剤や湿布で対処し、無理のない範囲でリハビリ行うことができるようになっています。

退院後の生活で気を付けるべきことはありますか?

歩行の写真

せっかく、意を決して手術をしたのですから、退院後は、人工関節が入っていることをなるべく気にしないように過ごしてください。膝が痛くなる前の日常生活になるべく近づけるのが我々整形外科医の役割だと思っているので、手術を受けた患者さんには膝が痛む前の日常生活を取り戻してほしいと思います。また、人工関節を長持ちさせるためには、骨の強度を保つ必要があります。丈夫な骨を維持するためにも、適度な運動は欠かせないため、ご本人のできることをどんどんやっていきましょう。
人工関節置換術を受けた人が、好きなスポーツをどこまで行えるかという問題も我々整形外科医の間で話題になっています。例えば、もともとウォーキングや社交ダンス、フラダンスなどを楽しんでいた患者さんにも、手術後はできるだけ参加させてあげたいと思っています。ただし人工関節の手術を行った人がやってはいけないスポーツもあり、柔道やラグビー、フルマラソンなどの激しいスポーツは避けてもらっています。もともと行っていたスポーツであれば、そのスポーツに復帰することを目指してリハビリの目標を定めていくのもよいことだと思います。

膝の痛みに悩んでいる人へメッセージをお願いします。

林田 実 先生

膝に痛みが出ると、それまでの生活や趣味娯楽、仕事などが制限されてしまうと思います。膝の痛みを我慢したまま生活すると、患部をかばおうとして、別の部分まで痛くなる悪循環も生じることもあり、なるべく早い段階で整形外科を受診していただきたいです。少しでも痛いと感じたり、違和感が気になったり、些細なことでも構いませんので、まずはお近くの整形外科にご相談ください。膝の状態を診察した上で、現状できるより良い治療策や対応策を模索していきましょう。
手術を受けた患者さんとは、回診の時に笑顔で握手するようにし、お互い笑顔を絶やさないようにしています。膝の痛みで悩んでいると、気も滅入り、笑顔が少なくなるかもしれません。まずは専門医に相談し、膝の痛みから解放され、笑顔を取り戻せる日常生活を送って頂ければと思います。




この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop