メニュー

専門医インタビュー

早期発見、早期治療が大切 諦めず、面倒がらず、膝の痛みは早めに専門医に相談しましょう

横山 光輝 先生

石川県

プロフィールを見る

資格:日本整形外科学会認定 整形外科専門医・リウマチ医・運動器リハビリテーション医、日本スポーツ協会認定 スポーツドクター、日本手外科学会認定 手外科専門医

関連するキーワードから探す

この記事の目次

中高年以降の膝関節の痛みは、ほとんどが変形性膝関節症によるもので、有効な手術療法のひとつに人工膝関節置換術があり、高齢者を中心に多くの方が選択するようになっています。その詳細について、手術後にどのようなケアとリハビリをおこなうか、また、退院後はどのように日常生活を過ごしたらいいかとあわせて、よこやま整形外科 手とリウマチクリニックの横山光輝先生に伺いました。

膝関節に痛みをもたらす疾患にはどのようなものがありますか?

正常な膝と変形性膝関節症(進行期)

膝関節の痛みは、軟骨や半月板、十字靭帯など、関節を構成する組織が傷つくことで生じ、主な疾患には、変形性膝関節症や半月板損傷、前十字靭帯損傷があります。変形性膝関節症は加齢にともなう軟骨の摩耗が原因となることから、中高年以降で罹患率が高くなります。半月板損傷と前十字靭帯損傷は事故やスポーツにともなう強い衝撃が原因となることから若年層で多い疾患ですが、半月板損傷は高齢者にも起こりやすく、立ち上がった時にひねった、重いものを持ち上げたなど日常生活の中のちょっとした動作が原因で損傷することがあります。

受診をするのに適したタイミングはありますか?

普段通りに生活する中で今までと違う痛みや引っかかり

スポーツなどでケガをして腫れや痛みがある時はもちろん、普段通りに生活する中で今までと違う痛みや引っかかり、不安定さ、正座などのしづらさを感じた時も、できるだけ早期に整形外科を受診したほうが良いでしょう。半月板や靭帯の損傷を放置したままにしておくと、関節は不安定となり軟骨も徐々に摩耗していき治療が長引くことがあります。
特に高齢者の中には、痛みを我慢し続けていたり、痛みを感じにくい姿勢をとりながら長年過ごしていたりする方がたくさんいらっしゃいます。いざ病院に行くとなると面倒だったりおっくうになったりするかもしれませんが、受診することで、どのような問題で痛みが起こっているか原因を明らかにするこができます。

半月板損傷と前十字靭帯損傷ではどのような治療をおこないますか?

半月板と前十字靭帯

半月板の断裂状態にもよりますが、痛みが軽度なら、まずは消炎鎮痛剤の投与やヒアルロン酸の注射をしてしばらく経過観察をします。一定期間たっても痛みや引っかかりが残るようなら関節鏡手術(かんせつきょうしゅじゅつ)で、断裂している部分の縫合や切除をする場合があります。
前十字靭帯損傷は、ジャンプして着地した時に膝が内側に入り込んだり、人や物と激しく接触したときに膝が深く押し込まれたりすると切れることがあり、スポーツ選手をはじめ運動をする方に多いという特徴があります。切れてしまった前十字靭帯は自然に治癒(ちゆ)することはなく、特にスポーツ復帰を希望される場合は、自家腱移植(じかけんいしょく)といって別の場所の腱を用いて再建術を行います。


この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop