メニュー

専門医インタビュー

体重コントロールと筋力強化で膝痛予防 人生をあきらめないで、もっと楽しもう

この記事の専門医

田代 俊之 先生

東京都

プロフィールを見る

平成2年山梨医科大学卒業後、東京大学整形外科入局。東京逓信病院、JR東京総合病院勤務などを経て、平成29年4月現職に。

この記事の目次

内側だけが傷んでいれば人工膝関節の部分置換

骨切り術

人工膝関節部分置換術後のX線

人工膝関節にも二つの種類があります。関節の変形が膝の内側だけで、まだいろいろな活動もしたい人には、部分置換がいいと思います。悪い部分だけ削って人工の軟骨に代わるものを入れます。かなり進行して内側だけでは対処できない人は全置換。その人の状態に応じて選択できます。
人工膝関節にしたら、あまり飛んだり跳ねたりするのは勧められませんが、普通の活動は快適にできるようになります。買い物に行きたい、旅行に行きたいなど、患者さんが本当は何を求めているのか、何がやりたいのかを聞き出すのも医師の仕事でしょう。
レントゲンで見て、膝の軟骨がすり減ってしまったから、人工膝関節ですよ、と言うものではないのです。膝の痛みは取ることはできるけれど、治ったら何がしたいのかをよく聞いてみないといけません。目標がある人は、手術の後の回復成績もいいし、満足度も高くなります。

どんな人が人工膝関節置換術を受けていますか

リハビリルーム

リハビリルーム

もう80歳になったと思うのか、まだまだ80歳と思えるのか、まだ頑張れると、元気で前向きな人は、ぜひ人工膝関節にしてもうひと花咲かせてほしいと思います。
88歳の人で、最近スキーができなくなったと言って受診した人がいます。その年齢だったら、もうスキーはしなくてもいいのではないか…と思うでしょうが、本人はまだ滑りたいのです。人工膝関節置換術をして、ゲレンデに復帰しました。
同じように、手術後、念願のマチュピチュに行った人もいます。

患者さんへのメッセージをお願いします

田代 俊之 先生

膝が痛いために、好きなこと、やりたいことをあきらめてしまう前に、ぜひ相談してください。何歳になっても、前向きであきらめない人は心身ともに健康・健全な方です。本人の気持ちが決まっていない人には、人工膝関節置換術は勧めません。あくまでも、患者さんとの信頼関係、患者さんの思いを大事にしたいと思っています。
人工膝関節置換術は、手術用の機械も進歩しているし、かなりマニュアル化されているので、それほど難しい大手術ではありません。不安だけれど、それよりも、まだまだ人生を楽しみたいと思うあなたの目的があるかどうかがカギになります。ロコモティブシンドロームということをお聞きになったことがあるでしょう。介護が必要なお年寄りを出来るだけ減らそうというのがロコモ予防の考え方。膝の痛みがひどくなって、動けなくなる前になんとか予防したいものです。
信頼できる主治医を見つけて、早めに相談して下さい。一緒に考えていきましょう。




この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop